9-11月の予定
2012.09.15 (Sat)
☆ブリオッシュとラスクとかぼちゃプリン(New)
バターとをたっぷり使ったリッチなブリオッシュ。
フランスではクロワッサンやバゲットと並ぶ代表的な朝食パンです。
市販のパンを使って簡単にラスクを作ります。栗かぼちゃを使ったおいしいかぼちゃのプリンです。
日程・・・9/21(金) 10/26(金)

☆レモンケーキとパンナコッタ(New)
基本のパウンドケーキを学びます。今回はレモン風味に焼きあげます。
パンナコッタは生クリームを使った冷たいデザートです。ソースでバリエーションが広がります。
日程・・・9/19(水) 11/15(木)

☆プチシュー3種(New)
小さく焼きあげたシューをプレーンとエクレアに仕上げます。もう一つはお楽しみです!
日程・・・9/26(水) 9/27(木) 10/5(金)
☆カステラと芋ようかん(New)
身近な材料で作れるカステラ。手作りならではの味を楽しめます。
おいもの栄養たっぷりでヘルシーないもようかんです。
日程・・・10/10(水)10/12(金)10/17(水) 10/18(木)
☆サンベルナールとオートミールクッキー(おすすめ!)
オレンジとアーモンドを組み合わせたさわやかでしっかりした食感のバターケーキ。男性の方にも人気です!
オートミールをたっぷり使った軽くてコクのあるクッキーです。
日程・・・10/24(水) 10/25(木)
☆ガトーショコラとフィナンシェ(人気メニュー)
ガトママで人気のメニューを組み合わせました!
日程・・・11/2(金) 11/7(水)

☆アップルパイとリーフパイ
旬のりんご(紅玉とふじ)と使って作るバター風味たっぷりのさくさくのアップパイです。
残り生地を使ったリーフパイをつくります。
日程・・・ 11/16(金)
上記以外の日程やメニューも対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
場 所 9-10月は南部地区センター 11月はご確認ください。
時 間 9:30~12:00
持ち物 エプロン ふきん 持ち帰り用の入れ物
※キャンセルは材料の都合上、2日前までにお願い致します。
バターとをたっぷり使ったリッチなブリオッシュ。
フランスではクロワッサンやバゲットと並ぶ代表的な朝食パンです。
市販のパンを使って簡単にラスクを作ります。栗かぼちゃを使ったおいしいかぼちゃのプリンです。
日程・・・9/21(金) 10/26(金)

☆レモンケーキとパンナコッタ(New)
基本のパウンドケーキを学びます。今回はレモン風味に焼きあげます。
パンナコッタは生クリームを使った冷たいデザートです。ソースでバリエーションが広がります。
日程・・・9/19(水) 11/15(木)

☆プチシュー3種(New)
小さく焼きあげたシューをプレーンとエクレアに仕上げます。もう一つはお楽しみです!
日程・・・
☆カステラと芋ようかん(New)
身近な材料で作れるカステラ。手作りならではの味を楽しめます。
おいもの栄養たっぷりでヘルシーないもようかんです。
日程・・・10/10(水)10/12(金)
☆サンベルナールとオートミールクッキー(おすすめ!)
オレンジとアーモンドを組み合わせたさわやかでしっかりした食感のバターケーキ。男性の方にも人気です!
オートミールをたっぷり使った軽くてコクのあるクッキーです。
日程・・・10/24(水) 10/25(木)
☆ガトーショコラとフィナンシェ(人気メニュー)
ガトママで人気のメニューを組み合わせました!
日程・・・11/2(金) 11/7(水)

☆アップルパイとリーフパイ
旬のりんご(紅玉とふじ)と使って作るバター風味たっぷりのさくさくのアップパイです。
残り生地を使ったリーフパイをつくります。
日程・・・ 11/16(金)
上記以外の日程やメニューも対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
場 所 9-10月は南部地区センター 11月はご確認ください。
時 間 9:30~12:00
持ち物 エプロン ふきん 持ち帰り用の入れ物
※キャンセルは材料の都合上、2日前までにお願い致します。
スポンサーサイト
ブリオッシュとラスクとかぼちゃプリン
2012.09.15 (Sat)
今週は秋の新メニューです。ブリオッシュにラスクにかぼちゃプリンと盛りだくさん。

夏休みにじっくりと試作に励む予定でたが・・・暑くて駄目ですね。毎年の課題ですが
とにかく夏は暑くてなかなかオーブンに立ち向かえません。結局、追い込みはは夏の終わりから・・・
ブリオッシュはクロワッサンやバゲットに並ぶフランスの代表的な朝食パンです。バターや卵をたっぷり使っているのでフランスの貴族の間ではお菓子としても愛されてきたそうです。
リッチなパンなのでパターや卵が多くてとてもこねにくいです。
そこで色々試行錯誤した結果、今回のガトママオリジナルブリオッシュになりました!こねやすくバター風味もばっちりでふわふわ。おいしいです

ラスクは市販のフランスパンを使用して、とってもお手軽にお手軽に作れます。

かぼちゃプリンは旬のかぼちゃを使って作りたかったのですが、今回は味を安定させるために冷凍の栗カボチャを使用しました。かぼちゃによって味も見た目もかなり変わってきます。
旬のかぼちゃがたくさん出回ってますね。
旬のかぼちゃを使ってたまには家族の為に作ってみようかなと思っているところです

ブリオッシュは10/26にも追加でやります。興味のある方は早めの連絡をお待ちしています


夏休みにじっくりと試作に励む予定でたが・・・暑くて駄目ですね。毎年の課題ですが

とにかく夏は暑くてなかなかオーブンに立ち向かえません。結局、追い込みはは夏の終わりから・・・

ブリオッシュはクロワッサンやバゲットに並ぶフランスの代表的な朝食パンです。バターや卵をたっぷり使っているのでフランスの貴族の間ではお菓子としても愛されてきたそうです。
リッチなパンなのでパターや卵が多くてとてもこねにくいです。
そこで色々試行錯誤した結果、今回のガトママオリジナルブリオッシュになりました!こねやすくバター風味もばっちりでふわふわ。おいしいです


ラスクは市販のフランスパンを使用して、とってもお手軽にお手軽に作れます。

かぼちゃプリンは旬のかぼちゃを使って作りたかったのですが、今回は味を安定させるために冷凍の栗カボチャを使用しました。かぼちゃによって味も見た目もかなり変わってきます。
旬のかぼちゃがたくさん出回ってますね。
旬のかぼちゃを使ってたまには家族の為に作ってみようかなと思っているところです


ブリオッシュは10/26にも追加でやります。興味のある方は早めの連絡をお待ちしています

| ホーム |